ひなまつりの会🎎

 今日は、ひなまつりの会がありました🎎

 お内裏様とお雛様のひな人形製作をしたり、歌❝うれしいひなまつり❞を歌ったりと、ひなまつりに向けて準備してきた子どもたち😊日々、歌や製作をすすめていくなかで、ひな人形やひなまつりに興味をもつことができていました👍✨

 そして待ちに待った3月3日💕

 パネルシアターでひなまつりのお話や由来を聞き、三人官女や五人囃子のことを知ることができました!!歌❝うれしいひなまつり❞が大好きな子どもたちは、♪あかりをつけましょぼんぼりに~…と、保育士と一緒に4番まで歌ってひなまつりの雰囲気をさらに感じていましたよ🎶

 最後は、みんなもお雛様に変身してみよう!と、顔出しパネルを楽しみました😊👏お内裏様にしようかな~…お雛様にしようかな~…と選び、顔を出してハイ チーズ!と記念撮影をしました📷✨パネルからとっても上手に顔を出していて可愛らしい子どもたち💖にこにこ笑顔の子どもたちでしたよ😊💕

 給食やおやつでは、ちらし寿司や桃と小豆の米粉ケーキなどを食べ、食事でもひなまつりの雰囲気を感じることができました🥄✨