大掃除🧹
早いもので今年最後の登園日となりました。あっという間の一年でした。
保育園では、昨日今日と大掃除を行ないました🧹
子どもたちは、雑巾を絞ったり拭いたりしている保育士の手本を見てワクワクドキドキ💖
雑巾を手に持って、さらにワクワクドキドキ😆💕
日頃から、お家の方や保育士など周りの大人がしていることに憧れをもっている子どもたち✨
してみたいなー!と思っていたことを実際にできた喜び、楽しさを感じた経験だったのではないでしょうか。
2歳児クラスぱんだ組は、椅子や壁、ロッカーや棚、マットなど様々な場所を拭きました✨
さすが年長の2歳児クラス👏「ここも拭くね!!」、「こっちも拭いた方がいいんじゃない?」と、意欲的に取り組んでいましたよ😄
1歳児クラスうさぎ組と0歳児クラスこあら組は、保育士の真似をして上手に全身を使って、椅子や壁、マットの拭き掃除を楽しんでいましたよ😊
2歳児クラスと1歳児クラスは、雑巾を絞ることにも挑戦しました🌟保育士の真似をして、手首を回転させて絞ってみよう!と挑戦していました👍
❝絞る❞のは少し難しいのですが…とっても嬉しそうな子どもたちの表情が印象的でした😊